日々の出来事や気になったことなどを気まぐれに更新していきますw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
愛車XR100のカスタムです。
まず手始めに、タンデムベルトを取り外しました。これがあるとケツが痛くて座ってられません。

次にインシュレーターを取り外し、ポッシュのパワーブースターを取り付けました。これだけでもかなりのトルクアップです。
これくらいならキャブ調整なしで大丈夫だと思いますw

自作マッドガード
100均で買ってきた下敷きとタイラップで作りました。これがあるとスイングアームにかかる泥や砂利をかなり防ぐことができます。我ながら上出来w

モリワキマフラー
グラデーションカラーがステキw
とりあえず、キャブ交換とかボアアップはするつもりがなかったので、ライトチューンでも使えるマフラーとゆうことでこれにしました。
ちょっとうるさいですが、イイ音です。ノーマルマフラーだと静か過ぎて車に気付いもらえないので危険ですw
マフラーまでかえるとさすがにキャブ調整が必要です。

デンソーイリジウムプラグ
ちょっと高いけど、燃焼効率が上がるのでトルクアップします。あとアフターファイヤーがかなり減りましたw

武川スーパーマルチDNメーター
XR100にはタコメーターがついていません。エンジンの音を聞いてれば、だいたいの回転数はわかりますが、やっぱり多少なりともカスタムするのに正確な回転数が知りたかったので導入しました。これの取り付けはさすがにショップにお願いしてやってもらいましたw

ハンドル メーカーは忘れましたw
ノーマルよりも少し低めで短いハンドルを探しましたが、なかなか短いハンドルがみつからなかったので、自分で両端をカットして短くしました。交換よりカットのほうがかなり大変でしたw
まず手始めに、タンデムベルトを取り外しました。これがあるとケツが痛くて座ってられません。
次にインシュレーターを取り外し、ポッシュのパワーブースターを取り付けました。これだけでもかなりのトルクアップです。
これくらいならキャブ調整なしで大丈夫だと思いますw
自作マッドガード
100均で買ってきた下敷きとタイラップで作りました。これがあるとスイングアームにかかる泥や砂利をかなり防ぐことができます。我ながら上出来w
モリワキマフラー
グラデーションカラーがステキw
とりあえず、キャブ交換とかボアアップはするつもりがなかったので、ライトチューンでも使えるマフラーとゆうことでこれにしました。
ちょっとうるさいですが、イイ音です。ノーマルマフラーだと静か過ぎて車に気付いもらえないので危険ですw
マフラーまでかえるとさすがにキャブ調整が必要です。
デンソーイリジウムプラグ
ちょっと高いけど、燃焼効率が上がるのでトルクアップします。あとアフターファイヤーがかなり減りましたw
武川スーパーマルチDNメーター
XR100にはタコメーターがついていません。エンジンの音を聞いてれば、だいたいの回転数はわかりますが、やっぱり多少なりともカスタムするのに正確な回転数が知りたかったので導入しました。これの取り付けはさすがにショップにお願いしてやってもらいましたw
ハンドル メーカーは忘れましたw
ノーマルよりも少し低めで短いハンドルを探しましたが、なかなか短いハンドルがみつからなかったので、自分で両端をカットして短くしました。交換よりカットのほうがかなり大変でしたw
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mizuha
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/10/05
職業:
ヒミツ
趣味:
ゲーム バイク 囲碁
自己紹介:
QMA ミズハ
学籍番号B004677
QMA2 賢者
QMA3 賢者4段
QMA4 白銀賢者7段
QMA5 上級魔術士3級
QMA6 めざせ宝石賢者
バイク XR100モタード
車 ほしい・・・
学籍番号B004677
QMA2 賢者
QMA3 賢者4段
QMA4 白銀賢者7段
QMA5 上級魔術士3級
QMA6 めざせ宝石賢者
バイク XR100モタード
車 ほしい・・・
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
blogpet